
自宅でキャビテーションできる『ヤーマンのキャビスパRFコア』体験してきました
6/3(土)、ヤーマンさんのブースにて、キャビテーションできるキャビスパの体験をしてきました。

キャビテーションとラジオ波とEMSの操作をする、ボタンです。

キャビスパを持った感じはとても軽くて、持ちやすいです。
キャビスパの特徴・効果は
家庭でキャビテーションできるって凄いですよね。ところでキャビテーションとは『330KHzの超音波で凝り固まったお肉を刺激』するマッサージの方法です。マッサージは、筋肉や血流などを刺激して、老廃物を排出させてリラックス効果や、デトックス効果が期待できますが、キャビテーションは、凝り固まった脂・お肉を刺激するものです。
さらに、調べていくと、キャビテーションは続けないと効果が出にくいらしいです。エステに通うのがなかなか難しい方は、ご自宅で気軽にできる、『RF Beaute キャビスパ RFコア』を使うといいですよね。
RF(ラジオ波)でじんわりあったかい EMSの電気刺激で筋肉運動効果

RF(ラジオ波)は『深く長く温めるRFリフトテクノリジー』
この二重のリングでお肌を効率よく温めてくれます。
キャビスパ体験しました

キャビスパに直接ゲルを着けます

ラジオ波でじんわり温かく、EMSで筋肉がしげきされています。
ゆっくりお肌にあてて、動かすだけで、じんわり温かく、しっかり中の筋肉が刺激されていることを感じることが出来ます。ちくちくまではいかないのですが、中の肌肉が揉まれている感じです。痛いと感じる方は、レベルが調節できますので弱いレベルから試せるので安心です。
この時は、ゲルを付けての使用でしたが、お風呂の中で使うときは、お肌がぬれているので、ゲル無しで使用します。毎日のお風呂タイム時に、キャビスパを使うというのもよさそうですね。
価格も34,000円とお求めやすい価格で、エステに通うより安上がりです。これなら現実的に続けられそうというわけで、おすすめキャビテーションマシーンです。
RF Beaute キャビスパ RFコ
34,000円 (税抜)
詳しくはこちら

キャビスパRFコア EX
45,000円 (税抜)
詳しくはこちら
